ぎっくり腰の前兆?腰痛を軽く見てはいけない理由
■ はじめに
「朝起きたら腰が重い」「最近、立ち上がるときに痛む」
そんな“ちょっとした腰の違和感”、放っていませんか?
それ、実は「ぎっくり腰」の前兆かもしれません。
今回は、腰痛の原因と当院でのアプローチについてご紹介します。
■ なぜ腰が痛くなるのか?
腰痛の原因は一つではありません。例えば──
- 長時間の座り仕事による筋肉の緊張
- 姿勢の乱れ(猫背・反り腰など)
- 筋力の低下や柔軟性の不足
- 骨盤や背骨のバランスの崩れ
- 自律神経の乱れやストレス

慢性的な腰痛の場合、「ただの疲れ」ではなく、体の深部からくる不調が隠れていることもあります。
■ 当院での施術方法
いむき整骨院・いむき鍼灸院では、
整骨・鍼灸・トレーニングの3つのアプローチを組み合わせて対応します。
🔹 手技による施術
骨盤のゆがみや筋肉バランスを調整し、痛みの出にくい身体へ。
丁寧な触診と問診を行いながら、原因に合わせたオーダーメイドの施術を行います。
🔹 鍼灸
深層の筋緊張や、東洋医学的な“気・血・水”の乱れにもアプローチ。
自律神経が関わる腰痛にも有効です。
🔹 トレーニング
腰痛を繰り返さないためには、「正しく動ける身体」が不可欠です。
体幹トレーニングや柔軟性向上の運動指導を通して、再発を防ぎます。
■ ご自宅でできる腰痛セルフケア
- 長時間座るときは、30分に1回立って軽く腰を動かす
- お風呂で腰回りをしっかり温める
- 脚のストレッチ
椅子で片足あぐらストレッチ (タップで詳細)
・背筋を伸ばしたまま体を前に倒す
・お尻が伸びるのを意識
・反対側も同様に行う

※痛みが強い場合は、無理に動かさず、まずはご相談ください。
■ まとめ
腰痛は、放置するほど改善に時間がかかります。
「まだ我慢できるから」と先延ばしにせず、早めのケアが何より大切です。
いむき整骨院・いむき鍼灸院では、あなたの身体に合わせた施術と予防のサポートを行います。
📍武蔵浦和駅 徒歩6分
🕒 完全予約制で、お一人ずつ丁寧に対応しています
▶ ご予約・ご相談お待ちしております。
🌱 次回予告
次回は「膝の痛み」について解説予定です。